更新日:2024年12月29日
指定自動車教習所
在校生・卒業生に質問!
この学校の満足度は?
良かったところ(※必須)
--------- 宜しければご入力下さい ---------
改善してほしいところ
年齢(入校時)
性別
入校時期
下記に該当する投稿につきましては、当サイトの判断により掲載しない、もしくは該当部分を非表示にする等の処理を行う場合がございます。
・教習所のスタッフの方や他の教習生を特定できる内容
・極端な表現や感情的・過激な表現
・口コミとして合わない内容
POINT
2017/03/17 現在
※コチラの情報は『はじめての運転免許』が登録したものです。情報が最新・正確ではない可能性がございますので、必ず自動車教習所の公式サイトにて情報を確認して下さい。
現在登録されていません。
0134-26-3515
教習所名 | 小樽中央自動車学校 |
---|---|
教習形態 | 通学免許 |
HP | https://www.hokkaidochuo.co.jp/otaruchuo/ |
通学免許-普通免許MT料金 ※当サイト調べ(2024年) |
335,060円(一般料金:税込) 第22位 |
通学免許-普通免許AT料金 ※当サイト調べ(2024年) |
319,880円(一般料金:税込) 第23位 |
Tel | 0134-26-3515 |
所在地 | 小樽市オタモイ3-6-1 |
アクセス | 各方面に送迎バスを運行致しております。 ※小樽駅前より出発、札通生の方に便利です。 小樽中央自動車学校まで16分 ※小樽商科大学前→小樽中央自動車学校まで16分 |
送迎 | ※小樽駅前より出発、札通生の方に大変便利です。小樽中央自動車学校まで16分 ※小樽商科大学前→小樽中央自動車学校まで16分 ※その他にも各方面に送迎バス運行致しております。 |
備考 | 入学時に必要なもの ■住民票/1通(本人のもので本籍記載のもの) ※運転免許証をお持ちの方は、免許証をご持参ください。 住民票及び身分証明書は必要ありません。 (但し、普通車入学で本籍地の記載のない免許証をお持ちの方は、本籍確認用紙又は住民票が必要となります。) ■本人を確認できる書類/健康保険証・住民基本台帳カード・学生証・パスポートなど ■教習料/分割払い・下記カード・運転免許ローンもご利用可能です ■その他/印鑑、筆記用具、眼鏡使用の方は眼鏡・コンタクトレンズ その他・注意事項 ■教習開始後に正当な理由で途中退校する場合は、未教習分について料金を払い戻し致しますが、その他の料金は返金致しません。 ■虚偽の申告をして免許取得が無効になった場合は教習料金の払戻しはしません。 ■入学取消、途中退校の場合、入学金の払戻しはしません。 ■教習期限が過ぎた場合及び退校処分を受けた場合は教習料金の払戻しはしません。 ■託児所は無料でご利用頂けます。専属の保母がしっかりとお子様をお預かりします。 |
■ 取り扱い不明
■ 取り扱い有り
小樽自動車学校(10.2km)
■ 取り扱い不明
■ 取り扱い有り
お気に入り -追加-
余市自動車学校(14.3km)
■ 取り扱い不明
■ 取り扱い有り
お気に入り -追加-
手稲自動車学校(23.9km)
011-683-5131
指定自動車教習所
北海道札幌市手稲区星置2条1-13-1
■ 取り扱い不明
■ 取り扱い有り
お気に入り -追加-
鉄工団地自動車学園(30.2km)
■ 取り扱い不明
■ 取り扱い有り
お気に入り -追加-
中央バス自動車学校(30.9km)
■ 取り扱い不明
■ 取り扱い有り
お気に入り -追加-
-小樽中央自動車学校のまとめ-
教習形態は通学のみで合宿は行っていません。北海道で合宿免許に参加したい方は帯広第一自動車学校や釧路自動車学校で行っているので、そちらを検討してみて下さい。付近には小樽自動車学校(10.2km)や余市自動車学校(14.3km)など3校があり、どこの教習所にするか迷われる方もいらっしゃると思います。料金や口コミ、通学のしやすさなどを比較してみましょう。
普通自動車、中型、大型など4種類の免許の取り扱いがあります。
北海道内の教習料金ランキングでは普通免許MT(通学)が約33位(36校中)、普通免許AT(通学)が約35位(36校中)となっています。ちなみに、全国で比べると普通MT(通学免許)は全国平均より高い料金、普通AT(通学免許)は全国平均より高い料金になっています。
小樽中央自動車学校の評判はどうなっているのでしょうか。当サイトではまだ口コミを頂けていないので、知りたい方は是非検索してみて下さい。