近鉄自動車学校[大阪]の口コミ一覧

全国の教習所 1,302 はじめての運転免許-検索アイコン 教習所検索

動く車


近鉄自動車学校の口コミ

指定自動車教習所

お気に入りに追加する

投稿された満足度の平均
★★★★☆ (満足)

在校生・卒業生に質問!
この学校の満足度は?

良かったところ(※必須)

--------- 宜しければご入力下さい ---------

改善してほしいところ

年齢(入校時)

性別

入校時期

投稿!

下記に該当する投稿につきましては、当サイトの判断により掲載しない、もしくは該当部分を非表示にする等の処理を行う場合がございます。

・教習所のスタッフの方や他の教習生を特定できる内容
・極端な表現や感情的・過激な表現
・口コミとして合わない内容

※口コミに関しましては必ず注意事項をお読み下さい。

※あくまで個人の評価となります。当サイトは投稿された口コミの内容を保証しておりません。

近鉄自動車学校の口コミ
表示中:3件、表示待ち:0件

No.1370さん
女性 | 年齢不明 | 入校:2019年10月

満足度:★★★☆☆ (普通)

良かったところ

学科教習は良い教官ばかりです。
技能は良い教官~最悪の教官まで!こんなにも差があっていいのでしょうか(・・?

改善してほしいところ

技能の悪態教官.良い教官の差がなけれびば良いけどね。

投稿日:2020/05/29

No.554さん
女性 | 28歳 | 入校:2017年06月

満足度:★★★★☆ (満足)

良かったところ

色んなタイプの指導員が居ますが、7割くらいはいい指導員だったと思います。教習所内も広く、設備が整っていました。路上教習では交通量の多い中環を走れたり、いい練習になると思います。

改善してほしいところ

若い指導員と年配の指導員では、若干教えてもらう内容に差があった。

投稿日:2017/12/28

No.1508さん
男性 | 年齢不明 | 入校時期不明

満足度:★★★★★ (大満足)

良かったところ

二輪免許(普通)と卒業後に続けて(大型)も取得しました

指導◎
50前にして二輪免許のチャレンジで不安でしたが、指導教官はじめ事務の方も親切丁寧でした。蓄積した経験からその人にあった指導をされている(しようと取り組みつづけている)ように感じました。自動車の免許を取った昔(他の教習所)からすると教官のみなさんは親切で熱心でした(隔世の感)。

予約○
学科はなかったので学科の方の予約はわかりませんが、実技はネットから予約ができ便利でした(都合が悪くなればキャンセルもできました)

アクセス◎
河内天美の駅からも近く、駐車場・駐輪場もありました

設備◎〜○
・十分に広いコースだと思います
・バイクは、ベテランのCBから新車のNCまで様々
・ヘルメット、プロテクター、軍手は貸し出してくれます(自前のメットの人もいてました)
・2輪の建物内にウォーターサーバーあり(卒検でもお世話に!)


総合◎
私は良い人たちに出会えました。昔は怖い教官やったんかな?って人もしますが(しかし、その人の言葉を聞いていて事故回避できました)、常に安全を心掛け、技術習得を目指して指導していただきました。こちらを選んでよかったです

改善してほしいところ

・プロテクターのゴム紐が緩んでいます(特に腕)(冬場でしたので私は大丈夫でしたが、これから夏になり薄着ではガバガバになるのでは)
・近鉄の路線に隣接しているので、近鉄自動車学校とされているのでしょうが、ネーミングがいまいち。入校前に入校するかどうか二の足をふんでしまいましたw
・普通の適性検査(テスト)と、大型の時の適正検査とが同じ(ような)問題で、違ったものであれば自分の適正がよりわかったかと思います

投稿日:2023/05/10

教習所サーチ

近鉄自動車学校のGoogleのクチコミ (全69件中8件を表示)

真砂佳史

満足度:★★★★★ (大満足)

教習所を卒業して(普通2輪)半年経過し、本日(5月28日)に大型2輪のこと聞こうと来校したところ、門は開いてましたが、休校でした(調べずに行った私の責任です)。色んな意見はあると思いますが、昭和の時代の教習所のことを思うと親切、丁寧です。ただ教官とは相性もありますね。2輪の教習中は質問できないし、あわただしく終リますので、帰りに受付で質問すると、奥の男性が答えてくれます。時には、コース手前まで来て説明、助言してくれます。クランクでは、アクセルを開けつつ後輪ブレーキをかけて、頭を曲がる方向に傾ける(セルフステア)と大丈夫。急制動では、1本橋を降りる手前でセカンドに入れて側道の2本目の木まで全開にしてサード、アクセルを回してブレーキングで大丈夫とか。お陰様で、今のところ転倒することなく、運転しております(教習車と同じ黄色のCB400SFです)。初めの教習では、クランク転倒当たり前、スクーターでも転倒、外周でも転倒してブレーキレバーをおりました(すいません)。お薦めできる教習所ですよ。

投稿日推定:2023年6月

ゆちのん

満足度:★★★★★ (大満足)

AT限定解除でお世話になりました。
受付の方や教習官の方みんな良い人で、安心して通うことが出来ました。

一度、とても呆気ないミスで審査に落ちてしまったのですが、補講を担当してくださった教習官のおじさまにその時のことを話したら、よく頑張りましたね、等お優しい言葉をかけてくださり、思わず涙が溢れてしまいました。(泣いたら恥ずかしいのでそこでは我慢しました。)本気で頑張っていただけにとてもショックを受けていたので、優しくしていただき本当に嬉しかったです。ありがとうございました(T ^ T)

また、補講の日と審査の日が近くなるように調整してくださった受付のお兄さまもありがとうございました。その方も口調が優しくて、悲しい気持ちに寄り添ってくれている感じがしてすごく慰められました(T ^ T)
みんな優しくて、ここに通って本当に良かったです。
短い間でしたが、ありがとうございました。

投稿日推定:2023年5月

きよまるきよまる

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

入学するも中々空きが無く進む事が出来ない!
先に入金してこんな筈が無いと後悔!立派な詐欺だ!! 最初の説明が中途半端で頼りない女の子!
無責任極まりない!
近鉄アレルギーになり電車も近鉄百貨店も嫌いになった!!

投稿日推定:2023年1月

Bear Winter

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

此間、昼1番から教習でした。

MTの教習で普段乗った事のない車でした。
クラッチの加減も分からず、乗り始めの時に少しクラッチを離すのが早くて、ガクンとなりました。

その時に横の教官がスーーって言いながら首を押さえながらあからさまに痛めました感じを出してきて腹立ちました。
これが40分くらい続きました。

痛がるそぶりをやめたと思えば、
横で目を閉じながら寝てました。

話し方もごにょごにょ何言ってるのかわからん。
発声練習からしたら・

名前は出しませんが、、
早く教習を終わらせて、こんな所来るの辞めたいです。

ヒントは中年のおっさんです。

投稿日推定:2022年8月

鎌苅雅彦

満足度:★★★★☆ (満足)

通勤に小型二輪のAT免許が必要となり、50代という年齢での二輪免許チャレンジでした。二輪担当の先生方ですが、親切丁寧に教えて頂き当初の不安はなくなりました。特に木下先生はきめ細かく情熱を持って指導して頂き、広いバイクコースでの注意点をピンポイントで追尾する形で教えて頂き大変助かりました。また山本先生は雨の降る中の教習でしたが、安全第一を優先にきめ細かく指導して頂きました。無事卒業出来ましたが、近鉄自動車学校で学んだ事を実践し、事故違反の無い運転を心がけます。教習ありがとうございました。

投稿日推定:2022年8月

Tanaka Mizuki

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

近所の速度制限30キロの生活道路がこの学校の教習車のコースとなっているのですが、20キロ前後~25キロと法定速度を大きく下回るノロノロ運転やめてください!何度も後ろに自分も含めた車の列が出来て円滑な交通の妨げとなっています。
法定速度を遵守するのは勿論大切ですが、それ以下でゆっくり走る=安全 ではないです。乗っている生徒が初めて路上に出て怖いのもあると思いますが、しっかりと加速をするよう指示していただきたいです。

※追記:以来何度か教習車を見ましたが、速度だけではなく右左折も必要以上にゆっくりと運転されて後ろが詰まっています。どういう教え方をしているのでしょうか?円滑な交通の流れを妨げる運転を推奨しているのがここの教習所の教え方なのでしょうか?法規の範囲内で状況に応じた運転をしなければならないと思うのですが、必要以上にゆっくり走り、後続車を妨害するような運転を教え、なおかつ改善の余地が見られないこの教習所に疑問を抱かざるを得ません。

投稿日推定:2024年2月

Miki Beltagy

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

半年前に通いました。新生活に春から通われる方々の参考に。
指導員の意見が違いすぎる。指導員が異なれば内容が異なっていた。前の授業を受けOKでハンコ貰えた内容が、走り初めてすぐに違う授業項目の時間にも拘らず自分の意とする運転と異なるのか、本来の授業よりもその指摘・改善したい内容を延々と駐車して50分中35分くらい聞かされる羽目に。結局本来の指導項目はほぼ受けられず。ついでに”自分ならばもっとスムーズな運転を・・・。””僕が運転してる時ちゃんと見ている?””アクセル、ブレーキ、ハンドルもスムースで音の違いもあなたとは違うでしょ、ちゃんと聞いてる?。”と一方的に語り自分の運転テクニックを披露してる感じで、私が外回りを一周まわったことについてのその指導員が気になる点を駐車して延々に聞かされた。また運転席を交代して指導員の運転見せつけられるのでほぼ時間が過ぎた。安心コース入ってたけど、時間の無駄になるので、また色々情報が混乱して辛かった。当然、その時間にハンコは貰えず嫌な思いしかしなかった。その指導員は特に飛び抜けて悪かったけど、同じように語り出し運転させてくれない指導員は二割くらい居た。なんなら、走行中は指摘は最小限で抑えて、運転に集中して貰うために後で指摘させてもらいますね。と自身で前置きを入れたにも拘らず語り出し止まらず、駐車を促され延々と語りを聞く羽目に。で結局、運転上達するには慣れる為に場数を踏んで練習するしかないよね。と、運転させてくれない人達が言って時間ばかりが過ぎた。

投稿日推定:2024年2月

M N

満足度:★★★★☆ (満足)

1ヵ月半でスピード卒業する事ができました!

社会人で子供もいるので、少し遠いですがオンライン学科のあるこちらにしました。

【学科】
学科はたまに対面で受ける必要がありますが、9割はオンラインで、24時間受講可能です。しかしオンラインといっても1分ごとに撮影されているので、対面と同じく離席や自由にはできません。
少しでも通信が途絶えると50分が無効になるそうなので、なかなか神経を使って真面目に受講する必要があります。
それでも時間のない社会人にとっては早朝や深夜に受講でき、通学の時間が短縮できるのはめちゃくちゃありがたい!

【技能】
たまにやる気のない教官や嫌味っぽい教官がいましたが、ほとんどの教官が親切で感じの良い方でした。
1段階2段階通して技能は30時間ほどありましたが、ほとんど毎回違う教官の方で、たまにしか2回目の方はいませんでした!
1段階の教習所内の時よりも、2段階の路上の方が教官ごとに癖?考え?が変わるようで、言われる事が全然違ったりしたのは戸惑いましたが、まぁ仕方ないなという感じでした。

【料金・予約面】
1段階も2段階も共通して、保有できる技能予約は4時間まで。
1段階は1日2時間までしか受けられませんが、2段階は1日3時間受講できます。
持っている予約を消化してからしか次の予約ができませんが、10~12月あたりの時点で次回予約までには10日ほど感覚が空く感じで、1月以降は2~3週間ほど空く事も多いようです。
キャンセル予約は直接来校して待機する以外ありません。
家が遠いし仕事もしているのでさすがにそれでは時間がかかって仕方ないと思い、まとめて予約できるオプションを利用しました。
安心パックなど付けず基本のAT車教習代+1段階2段階ともにまとめて予約ができるオプションを付け、約35万円ほどでした。
オプション代は3万円ちょっとだったかと思いますが、個人的にはストレスなく詰めて通う事ができたので、これは生き金だったなと感じています!
通常はスマホで自分で予約を操作するのに対し、オプションでは来校して事務員さんに操作していただく必要があるのが欠点かなと思います。

【☆ー1の理由】
どこの教習所にも送迎バスがあると思っていましたが、こちらにはありませんでした。
オンライン学科になっており需要が少なくなったからかな?と思いますが、自宅から何キロも離れていたので送迎バスがないのは正直キツかったです。なので‐1です・・

【テスト】
・仮免前のみきわめ(技能)
・仮免前の効果測定(学科45問)
・仮免検定(技能+学科)
・卒検前みきわめ(技能)
・卒検前の効果測定(学科95問)
・卒業検定(技能)
合格しなければいけないものは卒業までにこれだけありました。
卒業後に試験場で本試験(学科95問)です。
安心パックでない場合はどれか1つでも落ちると追加料金です。
練習問題ができるサイトがあり、そこで練習問題をクリアしていれば問題ありませんでした。
30歳を過ぎて仕事と育児がありながらの教習だったので、正直どこかでは落ちるんだろうなと思っていましたが、すべて1発合格する事ができました。
学科はサイトで練習問題をする、技能は教官に質問しながらとにかく時間の限り練習する事で難しい事ではないのかなと思いました!

普通にまじめに通っていれば通いやすい教習所だと思いました!
オンライン学科は対面よりも眠く感じますが、なんとか乗り切ってください・・!
路上教習の初回で中環に出るなどめちゃくちゃビビりましたが、免許取得して数回運転をしていると、大きな道路で何度も車線変更を練習させてくれた事に感謝しています。だいぶ恐怖心が違う・・
働きながら1ヵ月半で取得するのは容易ではなかったですが、しっかり教えていただいたおかげで予定通り卒業する事ができました。
お世話になりました!ありがとうございます。

(2023.12月時点)

投稿日推定:2024年1月