太洋自動車学校[愛知]の口コミ一覧

全国の教習所 1,302 はじめての運転免許-検索アイコン 教習所検索

動く車


太洋自動車学校の口コミ

指定自動車教習所

在校生・卒業生に質問!
この学校の満足度は?

良かったところ(※必須)

--------- 宜しければご入力下さい ---------

改善してほしいところ

年齢(入校時)

性別

入校時期

投稿!

下記に該当する投稿につきましては、当サイトの判断により掲載しない、もしくは該当部分を非表示にする等の処理を行う場合がございます。

・教習所のスタッフの方や他の教習生を特定できる内容
・極端な表現や感情的・過激な表現
・口コミとして合わない内容

太洋自動車学校のGoogleのクチコミ (全79件中15件を表示)

g g

満足度:★★★★★ (大満足)

子供が3人とも通った自動車学校で紹介扱いを利用したせいもあり、割と安めで済みました。ここは、バイクもやっていたような?

投稿日推定:2023年7月

mouth nezumi

満足度:★★★★★ (大満足)

学校側が提出しなければいけないペーパーテストさえクリアできれば卒業できますよ!
運転技術は、卒業後に1人で運転できないレベルでもオッケーです
特に女の子は教員と仲良くお喋りできれば卒業間違いなし!!
送迎バスは教員のプライベート空間なので、気に入られれば居心地が良いですよ
年配らしい態度の方もいますが、フレンドリーな方も多いので安心です

投稿日推定:2023年6月

ミカ

満足度:★★★☆☆ (普通)

指導員と学生との距離感は縮まらないと思う。なので、無理して学生が使うような言葉を使わなくてもいいです。気を遣ってくれているのでしょうけど、ちょっぴり違和感ありました。学科は普通に教えてくれくれているのに、実地教習になるとなにか指導員の方が緊張しているような気がするので、距離感をもって普通で。悪くもなく、まぁまぁという感じでした。

投稿日推定:2023年3月

shin murase

満足度:★★★★☆ (満足)

名鉄南加木屋駅から歩いても直ぐ側なので、名鉄沿線の人にはオススメできるかな。交通費も出たのでラッキーでした。
予定も事前に取れたから、無駄な時間はなかったと思う。
指導員のとの会話は、若い人にどう話せば伝わるのか?分かっているのかな?と思うときもあった。社会人には当たり前でも、まだ社会に出ていないこちらには、理不尽に感じるときもあるので、言葉遣いよりも気持ちを汲んでくれたほうが嬉しいかな。
アルバイト先でも同じだから、どこでも一緒かもね。
まぁ、全体的には良かった。

投稿日推定:2023年2月

Ryuji Ichibayashi (JS2GTS)

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

私は教習所を道路交通法に則った運転技能・知識を習得する場所と考えています。凍結路を送迎バスが ”夏用タイヤで” 走行するような教習所は星1もつけるに値しません。

2023年1月25日朝8時ごろ
「10年に一度の最強寒波」が日本の広い範囲に雪を降らせました。もちろん東海市も例外ではなく、24日の未明に積もった雪であたりは一面真っ白。各地で路面凍結によりスリップする車・登坂不能車両が続出しました。

愛知県では滅多に雪が降らないので夏用タイヤの車が多く、アイスバーンでのスリップによる追突事故を防ぐため、私は自宅前の道路(坂道)の警戒にあたっていました。
早朝からアイスバーンを甘く見た夏タイヤの車たちが何台もスリップし、スタッドレスタイヤのパトカーでさえハンドルを取られるような、とてもツルツルな路面でした。

そんな中、太洋自動車学校の送迎巡回バス(ハイエース)が坂を登ろうとします。
バスの前を走る車両が減速し、バスは登り坂の途中で停止。そのまま発進不能になりました。

私は、後続車が何台かいるため坂の途中で停滞させるのは危険と判断しました。そのバス(ハイエース)を安全な場所に移動させようとしましたがタイヤが取られて思うように動きません。

なぜか?夏用タイヤだからです。
タイヤのトレッド面。どう見ても夏用タイヤ。
タイヤの型番「ブリヂストン V600」。紛れもない夏用タイヤ。ありえない。

教習所はタイヤの重要さを知っているはず。スリップして衝突事故を起こせば教習生を危険な目に合わせることになりますし、人を轢いた時には「過失運転致死傷罪」になります。
また、凍結路を夏用タイヤで走行することは “法令違反” です。『愛知県道路交通法施行細則 第7条第5号』には「滑る恐れのある道路では滑り止めの措置を講ずる」ように書かれています。

安全な運転を教える自動車学校がこれでいいのですか?
このレビューを見た方が、熟考の上、通う教習所を決めるように願います。

もちろん、スタッドレスタイヤの購入はコストがかかります。私はその点承知しています。
しかし、安全コストを削減して利益を追い求める会社はいずれ重大な事故を起こします。
早急な改善を期待します。

※関係者の方は相違点や釈明あればお知らせください

参考
『愛知県道路交通法施行細則 第7条第5号』
積雪又は凍結のため滑るおそれのある道路において自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは、タイヤ・チェーンを取り付ける等滑止めの措置を講ずること。

一般的に気温が7℃を下回ると夏用タイヤのゴムが硬くなり、制動距離が伸びると言われます。
25日8時ごろの気温は-3℃。路面は凍結。

投稿日推定:2023年2月

ミタラシ

満足度:★★★★☆ (満足)

12月入校2月卒業の者です。
なんの不便もなくストレートでMT免許が取得できました。
校舎は多少古く、場内コースは他の車校に比べて少し狭いです。
校内はWi-Fiが飛んでいます。自販機もあって昼は食堂もやってます。

他のレビューのように言い方が少し厳しい教官もほんの一部ですが居ます。ですが言い方だけで、ちゃんとこちらのミスを指摘してどう直せばいいかを教えてくれました。
これも一部ですがミスを繰り返すと仕草で圧かけて来る人もいます。耐えましょう。
基本的にはみんな優しいです。
学科は言われた通りに線を引くだけ、筆記試験もムサシを繰り返し一通りやれば合格できます。
家が近いor送迎バスの路線上で特にこだわりがないならここで良いです。

以下、一般の運転手へ。
太洋の教習車がATかMTか。それは車体の文字の色で判別できます。ATは青、MTは赤です。
仮免許を取得して路上に出てるとはいえ、まだ操作に慣れていない人もいます。信号待ちなどの坂道で下がってくる可能性があります(特にMT)。なるべく車間を取ってください。ただでさえ緊張する坂道発進で更に緊張して失敗してしまう可能性があるので。また、MTは発進時にエンストしたりガクンガクンと不安定になったりします。そういう時は優しく見守ってあげましょう。

投稿日推定:2024年3月

たまたま

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

夜間に一般道を車で走行していると、対向車のライトがハイビームになっていたせいか、目の前が真っ白になり視界が奪われ数秒間は何も見えない状態で走らされました。
その対向車の横を通過するときに確認すると太洋自動車学校の送迎用ハイエースでした。
本当に迷惑なので、町中でハイビームはやめて下さい。

投稿日推定:2024年3月

konjikino yami

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

昔の卒業生ですが、昔はほんとに教官に変な奴が多かった。前触れもなく突然ドスの聞いた声で怒り出すおっさん、男だけにはやたら口うるさく言葉遣いが荒い奴、何故か常に上から目線の奴。当時はこんなものだろうと思っていましたが、今思い出すと異常でしたね。今は悪評がSNSやネットですぐに広まる時代なので教官の殆どがペコペコしてるんでしょうね。人格がオカシイ奴は人に教える立場の人間になるべきではない。今の時代皆ボイスレコーダー等を携帯していますよ。監視社会です。教官の方々、墓穴掘らないようにご注意を。

投稿日推定:2024年2月

にまおだす

満足度:★★★★★ (大満足)

複数の自動車学校に授業や車の進め方など聞いたところ、「車に乗れるかどうかはその日に学校に行って申し込みをして空いてたら乗れます」ってシステムの他の学校に比べて、「入学を決めた段階で卒業までの車のスケジュールを確定させる」というシステムの大洋にすごく惹かれました。また、次の時間も空いてれば、車空いてるので乗れますよ〜って聞いてくれたりするので、より早く進めることが出来ると思います。学習システムや仮免前のテストもあり、かなりそちらの方も手厚いのかな?と思います。あと指導員さん同士も和気あいあいとしているし事務員さんも優しくて綺麗です!雰囲気がとてもいい学校だなと思います。ここにして良かった。

投稿日推定:2024年4月

F. Nelo

満足度:★★★★☆ (満足)

途中で他所から転校してきたので、2つの教習所を経験した上での評価です。

・サービス
〇近隣へバスが出ていることや、スケジュールを一括で取れることなど、この辺りはかなり計画を立てるのに役立ちました。
予約に関して忘れっぽかったり、怠ける人にはバシッと予定が組めるのでオススメです。
たまに教習後に時間があればもう一時間受けれたりします。短縮できてラッキーです。こういった柔軟な対応もしてくれます。

×オンラインで出来ることがせいぜい早朝バスの予約程度なので少しアナログシステムな印象を受けます。(予定表もなんと紙ペラ1枚です笑)
また、受付やバス運転手の方々の対応にはムラがあります。ただ、壊滅的だなという人はいませんでした。
他の方の指摘通りバスの運転はやや荒いです、そこまで気にするほどでもありませんが。

・学科教習
〇講師の方は機械的な人が多いですが、分かりにくかったに鬱陶しいタイプの人はいません。
所内にあるPCで練習問題が出来たりします。よほど勉強が苦手か、サボりまくらない限りこの教習から学科で落ちるようにはなってません。

×教習期間中に謎の確認テストみたいなのがあります。しかもわざわざ所内で受けてこれをパスしないと教習がストップされます。別に仮免本免前に勉強すればいい(しかもそれで受かる)タイプにとっては全くもって時間の無駄であり、邪魔でしかありませんでした。普通免許なんて落ちる方が稀だと思うんですが、一律でこれ受けさせるのは如何なものかと。
また、これは教習そのものというより設備ですが、学科教室の椅子が小さい上にやたらと軋んでうるさいです。古いから仕方ないかな…

・実技教習
〇基本的に満足しています。
内外合わせて20回以上教習を受け、多くの教習官に当たりましたが、理不尽に厳しい人には一度も当たりませんでした。
ただ、当然間違えてたり注意するべき点は指摘されます。他の口コミで酷評したりしてる人はこれを誇張してるように思えます。
しっかり成長できますし、不愉快になるような教習にはならないので安心して通ってください。

×たまたまかもしれませんが、原付の教習が信じられないほど適当(というかショボい感じ)でした。
時間も短かったので仕方なくも思えますが、一度も走行すらしてません。自分これで公道で乗っていいんですか?笑

・総合
気になる点が無いわけではありませんが、特に問題はありません。
「ここが通いやすいけど、実情どうかな…?」ぐらいに思う人は全然安心して通ってください!

投稿日推定:2024年4月

にまおだす

満足度:★★★★★ (大満足)

複数の自動車学校に授業や車の進め方など聞いたところ、「車に乗れるかどうかはその日に学校に行って申し込みをして空いてたら乗れます」ってシステムの他の学校に比べて、「入学を決めた段階で卒業までの車のスケジュールを確定させる」というシステムの大洋にすごく惹かれました。また、次の時間も空いてれば、車空いてるので乗れますよ〜って聞いてくれたりするので、より早く進めることが出来ると思います。学習システムや仮免前のテストもあり、かなりそちらの方も手厚いのかな?と思います。あと指導員さん同士も和気あいあいとしているし事務員さんも優しくて綺麗です!雰囲気がとてもいい学校だなと思います。ここにして良かった。

投稿日推定:2024年4月

F. Nelo

満足度:★★★★☆ (満足)

途中で他所から転校してきたので、2つの教習所を経験した上での評価です。

・サービス
〇近隣へバスが出ていることや、スケジュールを一括で取れることなど、この辺りはかなり計画を立てるのに役立ちました。
予約に関して忘れっぽかったり、怠ける人にはバシッと予定が組めるのでオススメです。
たまに教習後に時間があればもう一時間受けれたりします。短縮できてラッキーです。こういった柔軟な対応もしてくれます。

×オンラインで出来ることがせいぜい早朝バスの予約程度なので少しアナログシステムな印象を受けます。(予定表もなんと紙ペラ1枚です笑)
また、受付やバス運転手の方々の対応にはムラがあります。ただ、壊滅的だなという人はいませんでした。
他の方の指摘通りバスの運転はやや荒いです、そこまで気にするほどでもありませんが。

・学科教習
〇講師の方は機械的な人が多いですが、分かりにくかったに鬱陶しいタイプの人はいません。
所内にあるPCで練習問題が出来たりします。よほど勉強が苦手か、サボりまくらない限りこの教習から学科で落ちるようにはなってません。

×教習期間中に謎の確認テストみたいなのがあります。しかもわざわざ所内で受けてこれをパスしないと教習がストップされます。別に仮免本免前に勉強すればいい(しかもそれで受かる)タイプにとっては全くもって時間の無駄であり、邪魔でしかありませんでした。普通免許なんて落ちる方が稀だと思うんですが、一律でこれ受けさせるのは如何なものかと。
また、これは教習そのものというより設備ですが、学科教室の椅子が小さい上にやたらと軋んでうるさいです。古いから仕方ないかな…

・実技教習
〇基本的に満足しています。
内外合わせて20回以上教習を受け、多くの教習官に当たりましたが、理不尽に厳しい人には一度も当たりませんでした。
ただ、当然間違えてたり注意するべき点は指摘されます。他の口コミで酷評したりしてる人はこれを誇張してるように思えます。
しっかり成長できますし、不愉快になるような教習にはならないので安心して通ってください。

×たまたまかもしれませんが、原付の教習が信じられないほど適当(というかショボい感じ)でした。
時間も短かったので仕方なくも思えますが、一度も走行すらしてません。自分これで公道で乗っていいんですか?笑

・総合
気になる点が無いわけではありませんが、特に問題はありません。
「ここが通いやすいけど、実情どうかな…?」ぐらいに思う人は全然安心して通ってください!

投稿日推定:2024年4月

ミタラシ

満足度:★★★★☆ (満足)

12月入校2月卒業の者です。
なんの不便もなくストレートでMT免許が取得できました。
校舎は多少古く、場内コースは他の車校に比べて少し狭いです。
校内はWi-Fiが飛んでいます。自販機もあって昼は食堂もやってます。

他のレビューのように言い方が少し厳しい教官もほんの一部ですが居ます。ですが言い方だけで、ちゃんとこちらのミスを指摘してどう直せばいいかを教えてくれました。
これも一部ですがミスを繰り返すと仕草で圧かけて来る人もいます。耐えましょう。
基本的にはみんな優しいです。
学科は言われた通りに線を引くだけ、筆記試験もムサシを繰り返し一通りやれば合格できます。
家が近いor送迎バスの路線上で特にこだわりがないならここで良いです。

以下、一般の運転手へ。
太洋の教習車がATかMTか。それは車体の文字の色で判別できます。ATは青、MTは赤です。
仮免許を取得して路上に出てるとはいえ、まだ操作に慣れていない人もいます。信号待ちなどの坂道で下がってくる可能性があります(特にMT)。なるべく車間を取ってください。ただでさえ緊張する坂道発進で更に緊張して失敗してしまう可能性があるので。また、MTは発進時にエンストしたりガクンガクンと不安定になったりします。そういう時は優しく見守ってあげましょう。

投稿日推定:2024年4月

konjikino yami

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

昔の卒業生ですが、昔はほんとに教官に変な奴が多かった。前触れもなく突然ドスの聞いた声で怒り出すおっさん、男だけにはやたら口うるさく言葉遣いが荒い奴、何故か常に上から目線の奴。当時はこんなものだろうと思っていましたが、今思い出すと異常でしたね。今は悪評がSNSやネットですぐに広まる時代なので教官の殆どがペコペコしてるんでしょうね。人格がオカシイ奴は人に教える立場の人間になるべきではない。今の時代皆ボイスレコーダー等を携帯していますよ。監視社会です。教官の方々、墓穴掘らないようにご注意を。

投稿日推定:2024年2月

Ryuji Ichibayashi (JS2GTS)

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

私は教習所を道路交通法に則った運転技能・知識を習得する場所と考えています。凍結路を送迎バスが ”夏用タイヤで” 走行するような教習所は星1もつけるに値しません。

2023年1月25日朝8時ごろ
「10年に一度の最強寒波」が日本の広い範囲に雪を降らせました。もちろん東海市も例外ではなく、24日の未明に積もった雪であたりは一面真っ白。各地で路面凍結によりスリップする車・登坂不能車両が続出しました。

愛知県では滅多に雪が降らないので夏用タイヤの車が多く、アイスバーンでのスリップによる追突事故を防ぐため、私は自宅前の道路(坂道)の警戒にあたっていました。
早朝からアイスバーンを甘く見た夏タイヤの車たちが何台もスリップし、スタッドレスタイヤのパトカーでさえハンドルを取られるような、とてもツルツルな路面でした。

そんな中、太洋自動車学校の送迎巡回バス(ハイエース)が坂を登ろうとします。
バスの前を走る車両が減速し、バスは登り坂の途中で停止。そのまま発進不能になりました。

私は、後続車が何台かいるため坂の途中で停滞させるのは危険と判断しました。そのバス(ハイエース)を安全な場所に移動させようとしましたがタイヤが取られて思うように動きません。

なぜか?夏用タイヤだからです。
タイヤのトレッド面。どう見ても夏用タイヤ。
タイヤの型番「ブリヂストン V600」。紛れもない夏用タイヤ。ありえない。

教習所はタイヤの重要さを知っているはず。スリップして衝突事故を起こせば教習生を危険な目に合わせることになりますし、人を轢いた時には「過失運転致死傷罪」になります。
また、凍結路を夏用タイヤで走行することは “法令違反” です。『愛知県道路交通法施行細則 第7条第5号』には「滑る恐れのある道路では滑り止めの措置を講ずる」ように書かれています。

安全な運転を教える自動車学校がこれでいいのですか?
このレビューを見た方が、熟考の上、通う教習所を決めるように願います。

もちろん、スタッドレスタイヤの購入はコストがかかります。私はその点承知しています。
しかし、安全コストを削減して利益を追い求める会社はいずれ重大な事故を起こします。
早急な改善を期待します。

※関係者の方は相違点や釈明あればお知らせください

参考
『愛知県道路交通法施行細則 第7条第5号』
積雪又は凍結のため滑るおそれのある道路において自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは、タイヤ・チェーンを取り付ける等滑止めの措置を講ずること。

一般的に気温が7℃を下回ると夏用タイヤのゴムが硬くなり、制動距離が伸びると言われます。
25日8時ごろの気温は-3℃。路面は凍結。

投稿日推定:2023年5月