ヤマハテクニカルセンター[静岡]の口コミ一覧

全国の教習所 1,302 はじめての運転免許-検索アイコン 教習所検索

動く車


ヤマハテクニカルセンターの口コミ

指定自動車教習所

在校生・卒業生に質問!
この学校の満足度は?

良かったところ(※必須)

--------- 宜しければご入力下さい ---------

改善してほしいところ

年齢(入校時)

性別

入校時期

投稿!

下記に該当する投稿につきましては、当サイトの判断により掲載しない、もしくは該当部分を非表示にする等の処理を行う場合がございます。

・教習所のスタッフの方や他の教習生を特定できる内容
・極端な表現や感情的・過激な表現
・口コミとして合わない内容

ヤマハテクニカルセンターのGoogleのクチコミ (全29件中8件を表示)

GALM USTIO

満足度:★★★★★ (大満足)

教官はじめ職員の方たち皆フレンドリーで好感が持てました。肝心の指導についても基本的には優しいですが、ダメなところはきっちりダメだと言ってくださるので、改善点を意識しながら教習を受けることができ、早期の運転技術の上達に繋がりました。自分は2月上旬から普通二輪教習(普免有)を始めたのですが、繁忙期ながら毎日スムーズに教習を進めることが可能で、約2週間で卒業することができました。

投稿日推定:2023年4月

uta ichinose

満足度:★☆☆☆☆ (不満)

とにかく説明が無さすぎる。
「次は法規コースだから覚えてきてね。」
と言われて覚えて教習に。
1時間法規コースを走ったら、
「次の時間は応用コース走ります。」
「法規コースは1時間だけだから。」
全く聞いてません。
だいたいの人が2時間連続で乗る人が多いんだから説明しとくべきでは?
休憩時間に覚えられる訳もなく散々でした.....

その後、卒検に落ちてしまい、
次に卒検受ける前に1時間教習を受けなければいけなくなりました。

ほとんどの人が思うだろう。
卒検落ちた補修なんだから、卒検コースを走って次落ちない為の練習をするのだと。

そして教習がはじまり、
「前にやってた応用コースを走ります。」
「卒検のコースは走りません。」

...だから聞いてないんだよ!

卒検の為、卒検用の2つのコースを
一生懸命頭に叩き込んでるんだから、
応用コースなんて忘れてるに決まってるじゃないですか。
ただでさえ似たようなコースがコロコロと変わるのだから.....
いい加減にしてください。

あと教官達の指導が定まっていない。
1人の教官に指導された事を忠実に守って教習を受けていました、
ですが卒業検定で審査していた違う教官がそれではダメだと卒検で落とされました。
それ以外はパーフェクトでした。
人一倍頑張ってきたつもりです。
理不尽で悔しくて悔しくて一日中泣きました。
ここで免許を取った友人に話したら、
友人もまったく同じ理由で落とされたとビックリしていました。
友人もおかしいと抗議したそうです。
と言うことは残念ながらその後何も改善してないと言うことですかね。

投稿日推定:2022年10月

べきお

満足度:★★★★☆ (満足)

こちらで大型免許を取得しました。

教習車がヤマハのMT-09ということ以外は普通の教習車だなと感じました。指導員も物腰柔らかく丁寧に欠点を指摘してくれます。

私は中型免許を持っていて普通に扱える程度の技量でしたが、大型の重さにさえ慣れてしまえば、他の方が言うほどハードルが高いようには感じなかったですが、不安であれば何度補習を受けても追加料金のかからない「安心パック」に加入したらいいかと思います。

総合的には良い教習車かと思います。

投稿日推定:2022年8月

Mxx

満足度:★★★★☆ (満足)

大型自動二輪免許取得のためにヤマハテクニカルセンターに通いました。
教習車がMT-09である事以外は一般的な教習所と大きな違いはないと感じましたが全体的に親切で丁寧な指導員の方が多く、終始優しく教えて頂けたと思います。

僕は普段から1日平均100km程度バイクに乗っているんですが、教習所と公道とのルールの違いに慣れるのには苦労しました。
それも結局は道路交通法に基づいた卒業検定をクリアする為に必要な事なんだなと実感しました。
ヤマハ直営ならではのメリットも多少ありますが、ずっと乗りたかったMT-09での教習体験が出来て良い思い出になりました。
教習所は人生ではそう何度も通う場所ではないので、きっちりと基礎を学ぶ為にはいい学校だと思います。

投稿日推定:2021年8月

Hela Mackenzie

満足度:★★★☆☆ (普通)

『安心パックへの加入を強くお勧めします』

数年、中型バイクを乗り、さらなるステップアップとして大型自動二輪免許を取得するべく入校しました。

入校にあたりインストラクターから「何度補習を受けても追加料金がかからないオプションがある」との説明を受けました。

と言うのも、この学校で大型自動二輪を取得するには第一段階5時間、第二段階7時間の“最低12時間”で卒業できるのですが、みきわめに落ちた場合は補習として、追加の授業を受けないと卒業できないとのこと。
追加の授業は一回約5000円。安心パックは約10000円なので、2回以上補習を受けるなら、お得という内容。

私はもともと中型バイクに乗っていたので「まぁまさか2回も補習は受けないだろう」と思い、安心パックには加入しませんでした。

しかし、なんと第一段階の時点で4回も補習を受けるハメに……。

他の生徒の話を聞いてみるとこれぐらいの補習はザラで、中には規定の倍以上の補習を受けている人もいるそうな。

一回補習ごとに5000円というのはかなりの精神的プレッシャーで、緊張し余計にうまくいかないという悪循環。なんで金を払ってこんなツラい目に合わなきゃならんのだ。

しかし、第二段階に入ると、自分の上達を肌で感じるようになります。確かに教習は厳しいですが、逆にこれぐらい厳しくないと公道では危険すぎるかもしれません。
自分の運転技術の拙さ、慢心を思い知りました。

昔とは異なり、金で大型バイクの免許が買える時代。
そんな中、あえて厳しい教習を受けることで得たライディングテクニックはかけがえのないものです。

安易に大型免許を取得するのではなく、本当の正しいライディングテクニックを習得したい方には大変おすすめです。

……私はそうは思いませんでした。もっと楽なところにすれば良かったなー。

投稿日推定:2020年8月

teresa sato

満足度:★★★★★ (大満足)

先日、夫婦でこちらが主催している「レンタルバイクツーリング」に参加しました。
二輪免許を取ったばかり、かつ、バイクを持っていない我々にとって、ツーリングが楽しめる最高のイベントでした。
やはりツーリングイベントだけあって、初心者ライダーでも、気持ち良く走れるような道をチョイスされているんだなと感心しました。
道中もインストラクターの方が先頭、大きなハイエースが我々の後ろを付いてきてくれるという隊列で安心しながら走れました。
今回、妻は初めてのバイク公道デビューとなりましたが、楽しんでくれたようで何よりでした。
今後もバイクレンタルの際には、お世話になろうと思っています!

投稿日推定:2023年10月

青森岩手東北北海道(北への旅人)

満足度:★★★★★ (大満足)

ここは、私が二輪免許取得に通った場所です。
ちょっと前の中型車と、大型車の免許取得に通いました。
まだ、大型車は、試験場に行き取得しなければいけませんでした。ちなみに、直ぐ取れましたけどね!!

投稿日推定:2023年9月

秋山貴弘(べきお)

満足度:★★★★☆ (満足)

こちらで大型免許を取得しました。

教習車がヤマハのMT-09ということ以外は普通の教習車だなと感じました。指導員も物腰柔らかく丁寧に欠点を指摘してくれます。

私は中型免許を持っていて普通に扱える程度の技量でしたが、大型の重さにさえ慣れてしまえば、他の方が言うほどハードルが高いようには感じなかったですが、不安であれば何度補習を受けても追加料金のかからない「安心パック」に加入したらいいかと思います。

総合的には良い教習車かと思います。

投稿日推定:2023年3月